
お子様のおもちゃ、すぐに飽きてしまうし沢山買ってしまうと部屋がおもちゃで溢れてしまう・・そんなお悩みってありませんか。
年齢に合ったおもちゃも何が良いのか分からないなという人もいるでしょう。そんなお悩みを解決してくれるサービスが「キッズ・ラボラトリー」です。
お子様にぴったりなおもちゃを利用することができるサービスですよ。
目次
<お子様のおもちゃどうしてる?>

子供にどんなおもちゃを買ってあげたらいいのか分からない・・と悩まれる親御さんって多いです。
単なるおもちゃじゃなくて子供の成長に役立つおもちゃを買いたいって思いますよね。知育玩具のブランドは沢山あるのでどのブランドが良いのか選ぶのは迷ってしまいます。
そこでおすすめしたいのが「キッズ・ラボラトリー」です。
このサービスはお子様にぴったりな知育玩具をレンタルできるサービスなんですよ。
<キッズ・ラボラトリーの特徴は?>

キッズ・ラボラトリーはどのようなサービスなのでしょうか。具体的にご紹介しますね。
・期限なしで使い放題
キッズ・ラボラトリーでレンタルしたおもちゃは返却期限なしで1日あたり78円で知育玩具をレンタルできます。おもちゃはお子様の年齢に合った最適なものが送られてきます。どれにしたらいいの?と悩む必要がありません。親御さんも一緒に楽しく遊べるおもちゃばかりです。
・レンタルだから品質管理は徹底
レンタルのおもちゃって大丈夫なのかな?と思う親御さんもいるでしょう。確かに小さなお子様はおもちゃをなめてしまったり、汚してしまう事もありますね。安心して次の人が使えるように
全てのおもちゃは高温スチームと哺乳瓶洗浄用の洗浄剤でメンテナンスされています。クリーニングが行われたおもちゃだけが届きます。もし修復できないようなシミや汚れがある場合は事前に知らせてくれるので安心です。
・傷や汚れを生じさせたらどうなる?
お子様が使うので、おもちゃを汚してしまったり傷つけてしまう可能性もゼロではありませんよね。そのようなことがあった場合も保証がついているので安心です。日常的な使い方で発生してしまった事例に関しては保証してもらえます。
・交換時の送料は無料
今のおもちゃを他のおもちゃに交換したいという時に返送料はかかりません。おもちゃを返したら新しいおもちゃが届きます。おもちゃの交換は何度でもできます。
・買取も可能
気に入ったおもちゃがあったら買取も可能です。お子様がとても気に入って返すのが難しいかもという時は買取してくださいね。
買取の場合は割引価格が適用される場合がありお得に購入可能です。
・知育玩具コンシェルジュが選ぶおもちゃ
知育玩具コンシェルジュが要望を聞いて毎回個別にプランニングしてくれます。お子様にぴったりなおもちゃが届くので安心ですね。
・楽しく学べる
知育玩具の魅力は楽しく学べるという点です。お子様の興味を引き出して学ぶ力もつけることができるおもちゃばかりです。
・プランが選べる
2つのプランから選ぶことができます。
毎月5~7点のおもちゃが届き保証付きのプランは月額3,980円です。一番人気のプランになります。
お試しで利用してみたい人はお試しプランで月額2,340円というコースがあります。こちらは隔月で4~6点のおもちゃが届きます。こちらも保証付きです。
<キッズ・ラボラトリーの悪い口コミは?>
キッズ・ラボラトリーの悪い口コミをまとめてみました。
口コミ1
レンタル品なのでやはり気を遣って利用しないといけないなというのがあります。自分が見ている時しか遊ばせることができないです。
口コミ2
消毒されて届くみたいですが誰がどう触ったか分からないので
ちょっと心配もありますね。
<キッズ・ラボラトリーの良い口コミは?>

キッズ・ラボラトリーの良い口コミをまとめてみました。
口コミ1
様々なおもちゃを借りることができて返却期限も無いのが良いです。子供が飽きたら交換できますし年齢に合ったものが届くので安心です。
口コミ2
他のサービスと比較して少し値段が高いかなと思ったのですが、
届くおもちゃの数が多いので納得できました。万が一壊したり汚してしまった場合の保証もあるので安心です。
口コミ3
年齢に合った知育玩具が分からないので専門家が選んでくれるのは助かります。良いおもちゃが届くので満足です。
口コミ4
おもちゃが沢山届きますし返却期限も無くて良いです。新しいおもちゃに変えたい時も自分の好きなタイミングで交換できて助かります。
口コミ5
汚してしまったり、壊れてしまった場合に買取しなければいけないと困りますが安心サービスがあるので良いです。
口コミ6
有名なブランドの知育玩具も借りられるので嬉しいです。子供が楽しく遊んでくれているので満足できています。
口コミ7
子供にぴったりな知育玩具を購入したかったのですが選び方が良く分からず利用してみました。知育玩具に詳しいプロが選んでくれるということで安心ですね。子供も興味を持って遊んでくれています。お値段も利用しやすい価格で助かります。
口コミ8
1回で色々な知育玩具が届くので良いですね。
<キッズ・ラボラトリーのデメリットは?>
キッズ・ラボラトリーのデメリットは、おもちゃを選ぶことができないという点です。
これは他の類似サービスでも言えることです。しかしどのようなおもちゃが良いのかアンケートは取ってくれますし、お子様の年齢に合わせて選んでくれるので使えないようなものは届かないですよ。
<キッズ・ラボラトリーのメリットは?>

キッズ・ラボラトリーのメリットは、有名な知育玩具を格安で利用できる点です。
そしてお子様の年齢に合わせて最適な知育玩具が届きお子様の教育に役立ちます。
楽しく使えるおもちゃばかりで親御さんも一緒に遊べます。
<キッズ・ラボラトリーがおすすめの人は?>

キッズ・ラボラトリーがおすすめの人は、知育玩具を購入したいけれど何を買ったら良いか分からない人、お子様にぴったりのおもちゃを見つけたい人、格安でおもちゃを色々試したい人におすすめです。
お子様もずっと同じおもちゃだと飽きてしまうかもしれません。キッズ・ラボラトリーなら色々な知育玩具が届きますのでお子様も飽きませんよ。
<キッズ・ラボラトリーと似たサービスを比較>
キッズ・ラボラトリーと同じようにおもちゃを定額制でレンタルできるサービスがありました。
「HAPPY TOY」というサービスです。毎月1,480円からレンタルできるということでキッズ・ラボラトリーよりもお値段が安いですね。
届く玩具は4~5点となっています。海外の製品にこだわっているということで有名ブランドの玩具もレンタルできそうです。
最先端の知育玩具をレンタルできるというのもとても魅力に感じました。気に入ったおもちゃが買取できる点はキッズ・ラボラトリーを同じです。ただし各プラン返却期限がついているのですね。
<キッズ・ラボラトリーを選んだ理由>

コースごとに返却期限がついている点でHAPPYTOYは諦めてキッズ・ラボラトリーにしました。
やっぱり期限が無いほうが利用しやすいです。お値段優先ならHAPPYTOYでも良いかもしれませんね。
<キッズ・ラボラトリーで親子のコミュニケーションも>
キッズ・ラボラトリーのおもちゃはお子様だけでなく親御さんも楽しめるものになります。
お子様とのコミュニケーションを取るのに活用してみるのもおすすめですよ。
家族団らんの時間がもっと良い時間になるでしょう。