auスマートパスの口コミは?月額料金が魅力

お得に楽しむ事ができる便利なサービスがauスマートパスです。

名前を聞いた事がある人でも、どんなサービスなのか詳しくは知らない、という人も多いと思います。

便利なネットショッピング中に一目ぼれした、コレ欲しい! と思ったものでも送料が気になって買おうかどうか迷う…なんてシーンありますよね。

サイズの大きな商品は更に送料が追加されてしまう…なんてケースもあります。そんなネットショッピングでも送料無料なら予算を気にせずに買い物することができます。

お得に買い物ができるだけじゃなく、その他に嬉しいサービスも用意されているauスマートパスの特徴や魅力、口コミも合わせてみていきましょう。

auユーザーは特に注目したいauスマートパス

auに加入しているauユーザーの人には特に注目してほしいサービスです。

私は自分と家族のスマホから自宅のネット環境まで全てauと契約しています。

通信環境全てauなんだから、何かお得になるサービスないのかな? と探していた時期がありました。

今加入している通信会社で提供されているお得なサービスは、知っておいて損はありませんよね。

できるならお得に活用していきたい…そう思うのは皆さん同じだと思います。

auユーザーの人はこの機会に料金も優しく、嬉しい便利なサービスが用意されているauスマートパスの特徴を知っておきましょう。

auスマートパスの特徴

auが提供しているサービス、auスマートパスはau通信サービス契約者が加入条件になっています。修理代金サポート・ウイルス対策アプリ・データお預かりサービスなどが用意されています。

auスマートパス以外にも、auスマートパスプレミアムとサービスも用意されています。こちらはauを契約してない人でもauIDを取得することで利用できます。auスマートパスプレミアムでは映画・ドラマ・アニメなどの映像が見放題、最新のJ-POPから懐かしの名曲まで心躍る音楽が聴き放題、ファッション誌や週刊誌など書籍をの読み放題、ライブ先行予約などの豊富なエンタメを楽しむ事ができます。

その他にも、auWowma!で買い物ができるショッピングクーポンや、au PAYを利用した買い物でポイントが還元されるなどのお得な情報もいち早くゲットできます。

クーポンの中には無料引換券が用意されていることもあるので見逃せません。

auスマートパスは月額372円で、auスマートプレミアムは月額499円で利用することができます。

auスマートパスの悪い口コミ

「修理代金サポートやウイルス対策アプリは良かったのですが、私は普段ネットで買い物をしないのでネットショッピングクーポンは無駄にしてしまってる気がします」

「ショッピングのクーポンの充実さがいいな、と思って始めたのですが、まだ欲しいなと思えるショップのクーポンは配布されてなくて残念でした」

auスマートパスの良い口コミ

「auスマートパスから口コミも良かったauスマートプレミアムに加入しました。音楽もよく聴くし映画も趣味だったので充実したエンタメサービスに満足しています。1つのアプリでこれだけのサービスがあるのはお得感があります。プレミアムもベーシックなauスマートパスもどちらもおすすめですよ!」

「月額というのでもう少し高いのかな? と思っていましたが良心的な値段で安心しました。ネットショッピング気になる送料も無料になるので嬉しいです」

「auスマートパスを知って初めてau Wowma!を使ってみました。眺めているだけでもワクワクできます。何も買う物がなくてもスキマ時間にスマホでウィンドーショッピング気分を楽しんでいます」

auスマートパスのデメリット

auスマートパスのデメリットは、加入できるのは「au通信サービス契約者のみ」という点です。auと契約をしていない人はサービスを利用できないのはデメリットの1つです。

サービス内容に多少違いが出てきますがauスマートパスプレミアムであればau通信サービス契約者でなくても、どなたでも加入することができます。

auスマートパスのメリット

au通信サービス契約者であれば加入できるauスマートパスのメリットは、au PAYマーケットであるau Wowma!でのショッピングが送料無料になることです。

auユーザーの人なら1度は覗いたこともあるau Wowma!で販売されている商品はとても種類豊富。

メイク用品から食品、ファッションなど1つのサイトで色々な買い物を楽しむ事ができます。販売価格も手ごろなものから本格的なものまで、それらの送料が全て無料になるのは大きなメリットです。

ネットショッピングだけではなく映画が割引価格で観られたり、旅行先での宿泊費が割引になることもあります。オンラインでもオフラインでもお得に利用できる割引やクーポンもたくさん用意されています。

auスマートパスがおすすめな人

au通信サービス契約者に向けて用意されている嬉しいサービスの1つなので、携帯はauを使っているという人ににおすすめです。

auユーザーでネットショッピングも頻繁にする人には更におすすめしたいサービスです。送料無料は小さなことかもしれませんが、ネットショッピングのたびに送料が取られている…と考えると手軽だけど割高になって損した気分にさえなってしまいます。

ネットショッピングで使えるお得なクーポンを上手に利用すれば賢く買い物を楽しめます。

auスマートパスとソフトバンクのApp Passとの比較

auがサービス提供しているauスマートパスと同じ様に大手キャリアの1つSoftbankが提供しているのがApp Pass(アップパス)です。App Passは、月額370円とauスマートパスと料金に大きな差はありません。

豊富なアプリが使い放題になるのがApp Passの大きな特徴です。地図、英語リスニング、パズルゲームなど男女年齢問わず、幅広い世代向けの有料アプリが用意されています。

だいたい同じ月額料金で、大手キャリアが提供しているという共通点を持つApp Passとauスマートパスですが、サービス内容の特徴はそれぞれ違います。

その比較の結果、auスマートパス選んだ理由

共通点を持つ2つのサービスを比較した上でauスマートパスを選んだのはauユーザーだから、というのが1番大きな理由です。

不思議なもので普段使っている会社には絶対的な信頼感があります。安心して使えてきてるから、今も続けて使っていることにもなりますよね。安心感と自分の日常で身近な存在というのもあります。

auスマートパスへの加入対象者はauユーザーのみ、なのでユーザーならではのお得感も実感できます。

そして口コミにもあるようにネットショッピングでの送料無料も私にとっては大きなメリットです。今では昔に比べて洋服などは店舗へ行って買い物をするよりも、自宅に居ながら買い物を楽しめるネットが中心になりました。

auスマートパスならではのサービス内容が、今の自分の生活と合っている、というのも選んだ理由です。

App Passで用意されている充実した有料アプリが使い放題も魅力的ですが、私は普段そこまでアプリを使用しません。

普段からアプリは欠かせない、色々なアプリを試したい、という人であればApp Passは向いているかもしれません。

まとめ

もしもauスマートパスを今回初めて知ったというauユーザーの人は1度チェックしてみてください。

私のようなネットショッピング好きな人にとって嬉しいサービスが用意されています。普段は「au Wowma!は利用しないからなぁ…」という人もいると思います。

私も最初はそうでした。けれどファッション・グルメ・コスメ・家電など3,000店舗が出店しているので、au Wowma!に並ぶ品揃えの多さにきっと驚くはずです。

実店舗もある子供服のお店などもau Wowma!に出店していることも多いので、普段は家事や子育てに忙しいママさんも、スマホから手軽に買い物を楽しむ事ができます。

家電など幅広い品揃えは家族皆で買い物を楽しむ事もできます。

auユーザーの暮らしを今よりも快適に、そしてお得にしてくれるauスマートパスなら、買い物も旅行も賢く楽しんでいくことができるようになります。

おすすめの記事